こんばんは D課長です

この様な悩みにお答えします
この記事のターゲット
コロナ禍で転職を検討している女性
職場の人間関係に疲れたので良い在宅ワーク出来る仕事を探したい女性
自己紹介
D課長の情報
現役25年地方自動車ディーラー営業マン
転職活動を行う傍ら、新卒・第二新卒の採用面接担当者でもあります
出来る限り忖度なしの情報をぶっ込んでいきたいと思い立ち上げました
【人間関係に疲れた】女性に人気の仕事と就職
結論から先に
コロナ禍で女性にオススメの仕事
- 在宅ワーク
- スキルのいかせる仕事
- 男女差が無い仕事
在宅ワーク
カーディーラーの営業をしていると、女性の方で点検に来店した時にPCで仕事をされているのをよくみる様になりました
コロナ禍の中で今まで都内の職場に通勤していた方も在宅勤務が認められる様になり、居場所さえ通知していれば出かける事も可能という企業も多いです
車の点検に来店しながら仕事をするなんてコロナ前には全くなかった現象です
そこで来店された在宅ワークをされている方にヒアリングしたところ、職種が絞れてきました
ポイント
・PCを使う仕事
・スキルを使う仕事
・男女の給与の差が無い仕事
在宅ワークをされている方のほぼ100%の方がPCを使っています
「私は接客業が大好き!」
「スーパーやコンビニのレジうちとかで十分」
という方にはもちろんPCは必要ありませんが在宅ワークを行っている方は必ず持っています
・大手企業からPCを持たされている場合
・フリーランスで自分で所有している場合
どちらの場合でもPCスキルは求められます
「PC使って仕事の幅を広げたい!」という方にオススメを

「PCって苦手なんだよなぁ・・・」って方は無理してまでPC使う仕事をしなくてもいいと思います
個人的にはMacBookをオススメしますが、お金がもったいない方にはChromebookあたりでも良いですね
【Amazon.co.jp 限定】Google Chromebook Lenovo ノートパソコン Ideapad Duet 10.1インチ 日本語キーボード WUXGA MediaTek Helio P60T 4GBメモリ 限定スペック 64GB eMMC モデル
現在38,166円(2021.5.4)
最新 Apple MacBook Air Apple M1 Chip (13インチPro, 8GB RAM, 256GB SSD) - シルバー
現在110,622円(2021.5.4)
最新 Apple MacBook Air Apple M1 Chip (13インチPro, 8GB RAM, 256GB SSD) - シルバー
スキルをいかせる仕事
男性に人気の仕事と女性に人気の職業には違いがあるため、就職先にも差が出ます
とはいえ、女性の場合、憧れる仕事と希望する仕事に差がある人も多く、現実性のある希望になりがちです
営業、企画・マーケティング、ITエンジニア、webデザイナー、webディレクター、カスタマーサクセス、人事、秘書、広報、経理、財務などの
実務経験が3年以上の方に「場所に捉われないリモートワークが出来る仕事を紹介してくれるサイトもあります
これまでの経験・専門性を活かして在宅正社員として働こう!【#リモワ女子】※無料登録
男女差が無い仕事
「在宅ワーク」「男女差が無い仕事」で絞っていくとあまりないかもしれませんね
・webマーケティング
・システムエンジニア
・貿易関係の事務
カーディーラーに点検などの待ち時間にショールームで仕事されている女性の方の多くがシステムエンジニアでした
ただ、システムエンジニアは簡単になれる訳ではありません
その次に多かったのが「webマーケター」です
webマーケターは「コミュニケーション能力」と「ITリテラシー」の両方が要求されます
コミュニケーション能力が人並み以上にある方には将来に渡ってライフワークバランスの良い仕事になります
>>>DMM MARKETING WEBCAMPまずは無料相談
※学習コース:38,5万円
※就職コース:78万円
入会金3,3万円
高くてビックリしてしまいました
しかし転職成功率98%という事を考えると上手く転職して年収100万円以上上がれば1年で元が取れる計算ですね
分割払いも可能とのことです
それでも好きな仕事がしたいという女性には
女性が主力となって働くところとして、アパレル系、服飾系、イベント関係が挙げられるようです
時間の拘束が不規則で、生活リズムが一定いない仕事になりがちなので、ストレスが蓄積されることが多いですね
家庭と仕事の両立を考える女性にとっては、福利厚生がきちんとしており、給与が保障されている仕事を好む人もいます
女性の中には、自分の希望を形にしたいとという人もいます
今はアルバイトをしながら勉強をして、今後自分の店を開くために必要なことをしたい、一時的に収入が悪くいも構わないという人もいます
今の仕事はすぐには辞められないけど、もう少しお金があったらな・・・
その様な方へオススメ<在宅チャットレディ>
オススメポイント
・在宅ワークでバイト感覚で出来る
・WiFiなどのネット環境があればスマホでも可能
登録無料でノルマもないし対人関係も心配無しです

まとめ
人間関係に疲れた女性に人気の仕事と就職についてのテーマでした
・在宅ワーク
・スキルのいかせる仕事
・男女差が無い仕事
「これからもっとスキルアップしたい!」
という女性と
「ぶっちゃけ楽して簡単に稼ぎたい!」
という女性によって在宅ワークの内容も全く違いますが共通するのは
「時間を有効に使える」
という点です。まだまだコロナの時代が続きます
ご参考いただけたら幸いです